本気で頑張ろうと思ったのは入社後でした(笑)
ホリイフードサービスには新卒での入社となります。でも正直に言うと、最初は会社や事業内容を詳しく知りませんでした。漠然と飲食店をやっているくらいの認識でしたね。学生時代ファミレスでアルバイトしていたし、地元の会社でもある。そんな感じで説明会に行き、結構気軽な感じで入社を決めました。だからここの仕事にやる気になった、本気になったのは入社してからなんです。同期入社の人がすぐに辞めたのを見て、自分はそんなの嫌だなと感じたのがきっかけです。本気になるのがちょっと遅いですね(笑)。でも、入社して8年が過ぎましたが、その時の気持ちを忘れずに仕事を続けることができています。大変なこともありましたが、頑張れているのは会社のサポートと、お客さまの笑顔を直接見ることができる仕事だからだと思っています。
笑顔があふれるお店にしたいです。
いくつかのお店で勤務し、今は「忍家」の店長として勤務しています。業務は売上の管理、スタッフのシフト管理、食材の発注や原価管理です。店舗業務もやっています。シフトの状況によりキッチン、ホール両方やります。アルバイトの皆さんと同じ仕事です。若いスタッフと一緒に働くのは楽しいですし、お店自体、アルバイトの方がいてくれるから回っていますから。コロナ禍の大変な時期もがんばってくれているスタッフには本当に感謝しています。だからこそ、楽しく笑顔で仕事ができるよう、しっかりサポートしてあげたいとも思っています。うちの会社のスタンスとしても「人材育成なくして、企業の成長はない」としていますからね。将来的には本部の仕事や、スーパーバイザーなどのキャリアアップもありますが、今はあまり考えていません。店舗業務が好きなのと、出世欲がないからかも(笑)。でもお客さまも、スタッフもみんな笑顔にしていきたい。それは強く思っています。